ホーム

Contents

オンラインカウンセリングとは

我々は、潜在意識を専門とする心理セラピスト集団Wiz-dom(ウィズダム)です。

オンラインカウンセリングとは、携帯電話やパソコンを使って、対面せずに遠隔で行うカウンセリングのことです。

電話やLINEチャットなど様々な手段がございますが、ご利用者様のご要望に沿った方法で行うことが可能です。


カウンセリングメニュー

マインドデバッギング

「生きにくさを感じていませんか?」
人が何かしらの生きにくさを感じている時は、その潜在意識や思考にバグが発生している場合がございます。
それは、AIにバグが発生するのと同じような仕組みです。
潜在意識のプロである加ヶ美敬子がカウンセリングを通して、検知し、治していきます。

マインドデバッギングとは?

個人神話療法

個人神話とは、加ヶ美敬子がユングのアートセラピーを元に開発した深層心理分析学によるセラピーです。
セラピストのガイドの元、クライアント様が物語を作り、それを分析することで悩みやバグを検出し、そこから才能や個性を見つけ出します。

セルフブランディング

今、情報化社会の発展により仕事やライフスタイルが多様化しています。
そんな、情報が溢れる環境の中で、人は個性の把握と、それをアピールできる能力が必要になります。
一人一人個性が違うので、よりパーソナライズされたブランディングが必要です。
セルフブランディングコースでは潜在意識から自分にまつわるデータを掘り起こすことで、より、時代に合った自分らしい仕事、恋愛ができるように促します。


オンラインカウンセリングの流れ

Step1

状況を把握するためのカウンセリングを行います。
悩み、ご希望、気になる事などをご相談下さい。
この際に、2回目以降どのコースを進めていくかを決めていきます。

所要時間30分~1時間
費用:5000円

Step2

予約システムをご利用頂き、ご都合の良い日程にご予約下さい。

Step3

担当者から、メールにてご指名のカウンセラーのLineQRコードを送らせて頂きますので、登録をお願い致します。
Line通話を用いてカウンセリングを進めさせて頂いております。
(他のツールをご希望の方は担当者にメールでご相談下さい)

開始のタイミングはLine上で確認し合って、開始致します。
カウンセリングの際にはWifi環境が整った環境をお勧め致します。


婚約破棄、同棲解消。
そんなどん底にいた私に、
加ヶ美先生は、ネガティブな思考癖の取り方を教えてくれました。

『「自分なんて」と思わない事よ。本当に自分を大切にしてくれる人とくっつきなさい!』

今は結婚し、幸せな日々を送っています。ありがとうございました!